2014年8月18日
みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。
7月1日にブログでご紹介した
『ロゼット』
席札に使えるアイテムとしてご紹介しましたが、
ウェルカムボード、メッセージツリーなど他にも幅広く使えるんです♪
プリーツリボンを
二重にしてボリュームをアップさせたり、
夏をイメージさせたマリン柄にしてみたり♪
ボタンを新郎様新婦様の思い出が詰まった写真に変えるのも、
ゲストの方1人1人の お名前を入れてみるのも…
ちょこっとしたラインストーンを 、加えてみるのも可愛いですよね♪
くるみボタン、台紙、布、プリーツリボン、ピン、
グル―ガン(またはボンド)の材料があれば簡単に作れるんです!
不器用な私でも、あっという間に作れてしまいました!
それでは、作り方を簡単にご紹介しますね♪
【くるみボタンの作り方】
(1)くるみボタンの大きさに合わせてカットした布を
打ち具台にセットしてからくるみボタンを重ねのせて打ち具で押し込みます。
(2)余分に出た布は…
(3)くるみボタンの中に入れて、
(4)バックパーツをセットして
(もしも足(突起)がついているくるみボタンの場合は、
あらかじめペンチで外しておきます。)
(5)打ち具でしっかり押し込み、くるみボタンが完成!
【ロゼットの作り方】
(6)くるみボタンの大きさに合わせてプリーツリボンをカットします。
※プリーツリボンをカットする際は糸で繋がれている部分をカットして、
布が広がった状態でカットしてください。
(7)カットしたプリーツリボンを重ね合わせて輪を作り
プリーツリボンをグル―ガン(またはボンド)で固定します。
(8)次に、ロゼットの大きさにカットした台紙と
プリーツリボンをグル―ガンで固定します。
※固定はリボンの縫い目ギリギリで付けたほうが
仕上がりがふわっとした感じに◎
~可愛いロゼットの完成!!!~
台紙の裏にピンをつければバッジにも♪
もちろんアイデア次第でロゼットも変幻自在!
「いつもありがとう」という想いを込めたプレゼントとしても素敵ですよね。
大切な方へ、手づくりロゼットをプレゼントして
たくさんの笑顔に包まれてみませんか?
ロゼットが気になった方や会場を見学してみたいというみなさん
8月24日に
ロゼット手作り体験フェアがありますので
この機会に参加してみてくださいね♪